常磐線を走る列車の中では異端的な存在である「安中貨物」の製作を始めました![]() タキ15600・12両とトキ25000・6両と合計18両の製作予定です。 先行製作としてタキ15600・6両を製作しております。 前回でタンクの加工が終わりました (前回の作業はこちら) 今回は台枠の加工を行います まずは、台枠を端から16ミリの所で切断します (上:切断前・下:切断後) 切断面をヤスリ掛けで整えタンクのツメに引っかけではめ込みます。 台車を取り付ければ組み立ては完了です 今回は工程が少ないので6両一気に加工ができました エッチング板に付着した油分を洗浄後、塗装作業に入ろうと思います ![]() ![]() バナーをクリックし「戻る」で戻ってきて各バナーを押していただけるとありがたいです ![]() ![]() ![]() |
<< 前記事(2010/03/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/03/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
塗装作業開始!(安中貨物製作・その6)
常磐線を走る列車の中では異端的な存在である「安中貨物」の製作を始めました{%ハート(ポヨンチカチカ)hdeco%} ...続きを見る |
きくりんの鉄道日誌 2010/03/26 23:45 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2010/03/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/03/19) >> |