訳あって1カ月遅れの入線です!(マイクロ・781系ドラえもん海底列車)
<<
作成日時 : 2011/01/26 23:33
>>
ブログ気持玉 3 /
トラックバック 1 /
コメント 0
本来なら先月の入線車両ですが、引きとりに行った際に「塗装に不具合が有ったから一度メーカーに送り返すから少し待って!」と言われてしまい1カ月遅れの入線となってしまいました。
★781系ドラえもん海底列車
青函トンネルの吉岡海底駅を見学する際に函館から運行された臨時特急「ドラえもん海底列車」用に改造された車両で各車両ごとににテーマが決められており、1両ごとにカラーリングが違いテーマに合わせキャラクターが壁面いっぱいに描かれております。
★早速各車両です
◆クハ780-7
函館側の先頭車です。
非常時の機関車牽引に対応して連結器が自連型に交換されました
◆モハ781-5
◆サハ780-5
◆モハ781-14(動力車)
◆サハ780-14
◆クモハ781-7
青森側の先頭車です
コチラも連結器が自連型に交換されております。
50系「快速海峡」のリニューアル販売も発表されましたので津軽海峡線の車両も充実して行きそうです。
ランキング参加中につきワンクリックお願いします。
バナーをクリックし「戻る」で戻ってきて各バナーを押していただけるとありがたいです



|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->